一般社団法人 データ クレイドル

一般社団法人 データ クレイドル

サロン


データ活用テストベッドとアイデア創発の場として、データ分析サロンを設置しております。
お気軽にお越しください。

【場所】
倉敷市阿知1丁目7-2くらしきシティプラザ西ビル706

対象者    サロン会員(圏域自治体・企業・団体・学生等)※登録無料
利用料    無料
※高梁川流域圏外の方については利用状況により、将来、有料化を検討する可能性がございます。
※高梁川流域圏:10 市町(倉敷市、新見市、高梁市、総社市、早島町、矢掛町、井原 市、浅口市、里庄町、笠岡市)


 

サービス内容

■提供サービス
データ活用ツールの体験利用(説明要員含む)
関連書籍、刊行物等の閲覧
先進事例等の紹介
サロンSNS・グループウェア(オンラインの議論の場)の使用

■設備
プリンタ
プロジェクタ
ミーティングスペース(10名程度)/作業スペース(6名程度)

■データ活用ツール
オープンデータ登録・管理システム(databox)
オープンデータポータルサイト(dataeye)
Tableau
R(R Studio含む)
E2D3
GIS(ArcGIS相当)
その他協力ベンダ等からサンプル提供されるツール

■共創型サロンイベント
・オープンデータ・カフェ(アイデアソン・ハッカソン)
・オープンデータを活用したアプリ開発(githubの基礎知識、アプリのfork等)の講習・ハンズオン等を含むハッカソンやアイデアソンを地域住民、学生を対象に開催します。

■データ利活用研究会
商工、観光、教育等様々な分野の専門家を交え、データを活用した新たな公共サービスやビジネスモデル形成に向けた研究を行います。
ビッグデータ、人工知能などの研究にも取り組みます。
 

サロンのご利用にあたって

サロンのご利用には会員登録が必要です。
会員登録は申込フォームより、お申し込みください。
会員登録にあたってはこちらのサロン利用規約をよくお読みのうえ、ご登録ください。